昨日で、インターネットビジネスの歩き方の先行販売が終了しました。
どんな人に購入してもらいたかったのか?という点から考えていきたいと思います。
私は今まで一貫して、「主婦や女性」に向けてメルマガでお伝えしてきましたが、
今回購入してくれた方は、副業の方ばかりです。
メルマガ読者さまの大半が男性ではないかと思ったのです。
では、発信するターゲットも主婦だけでなく、
サラリーマンの方へ向けても多く発信するべきではないかと考えましたが、
以前、ターゲットをしっかり絞るように言われたことがあり、
私は主婦に向けて発信しているので、そこをブレてないいけないということです。
えーーと、何が言いたいかというと、
「主婦」は変えずにいれば、いずれ波及する。
今回の購入者は、副業の方で、主婦は一人ですが専業主婦ではないです。
会社の仕事があって、何かしら不安を抱えているから、
私のメルマガを読んで、次の一歩を踏み出そうとしているんです。
私は主婦向けに発信していても、
サラリーマンの方へ響くものがあったのではないか?と思いました。
インターネットビジネスの歩き方のセールスを終えて、自分なりの反省点は、
・最後の追い込み
・実績がない
・リアル感がない
・コピーライティングを学ぶ
・次のメルマガにつなげるワクワクがなかった
・マインドブロックが外れてない「さようなら」これは言えないと思った
・音声や動画の使ってない
・稼げれるイメージがなかった
・実績が見えない
・将来のことについて話していなかった
・直セールスしていればよかったかな、、、
多くの気づきがありましたが、やはりメルマガ読者の中に、
私が求めている「主婦層」がいないということ。
そのためには、共感できるようなFacebookの発信だったり、
魅せ方(食材の値段を見ずに買うようになりました)を研究する必要があります。
等身大の私をお届けしていきたいと思います!!
□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
葛藤しながら、もがきながらビジネスマインドを上げていく主婦のメルマガはこちら!こちら