初めてこの音声を聞いときには、
「ふーん」といった感じで聞いていました。
しかし!
今聞くと、なぜかストーんと落ちてきます。
先日、三浦さんに言われたことがまさしくこれで、今の私の立場を全く理解しておらず、、、 いつも同じファンがいるわけでもないし、 派手な立ち回りをしないことで、しれっと稼いでいるひとがいるということ。 そういった人たちは、 目立つこと = 稼げる と思っていなくて、 コンスタントにあること → 稼げい続ける思考 だと思いました。 時代に杭を打ち込む。 ビジネスは、自分のカラーが出せれること。 目立つと、いつも走っているイメージだし、過呼吸になりやすく、 自分のフィルターとは、自分が経験してきたことでわかったことや自分のコア、ここだけは譲れないなどではないかと思います。 今まで生きてきたことが、経験談となって自分の資産になることは、すごく重要だと思っています。 フィルターをしっかり持って、 ハラショーさんとの対談音声は、 今聞いたときに感じたことと、 音声や動画のコンテンツは、 いつでも聞けれるコンテンツを目指していきます!
時代と共に、ファンも変わるかなと思います。
自己満足のような気もします。
それを知ってもらうことで、お金になる、という感覚かなと思いました。
ダッシュ400Mの次には、ダッシュ800Mとならないように、息継ぎなし。
たまに自分に負荷をかけることで、ステージが上がるようにビジネスを持っていくこと。
今があるのは、過去の私の経験があるからだし、楽しいことばかりだけではない。
暗い闇も知っているから、痛みを知っているから、
その人からにじみ出てくるコアがあるように思えます。
自分のコアを持ちつつ、行動していきます。
何度も聞こうと思います。
前に聞いたときに比べると、
感じたことが違うからです。
いつでも永久的に見ることができるので、